さらさら

日本語の解説|さらさらとは

現代日葡辞典の解説

sárasara2 (to), さらさら(と)

【On.】

1 [物の軽く触れあう音] (Im de ruído leve).

Ogawa ganagarete iru|小川がさらさら流れている∥Sussurram os riachos [Ouve-se o sussurro dum riacho/córrego].

2 [すらすらと] Depressa;facilmente.

Tegami oshitatameru|手紙をさらさらしたためる∥Escrever uma carta ~ [em dois minutos/ao correr da pena].

[S/同]Súrasura (to)(+).

3 [湿り気のないさま] Seco;enxuto;solto.

no [shita] yuki|さらさらの[した]雪∥A neve solta.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android