さらば

日本語の解説|さらばとは

現代日葡辞典の解説

sáraba1, さらば

【E.】 Então;nesse caso;se é assim;e assim.

Motome yo, ~ ataeraren [Motome nasai, sō sureba ataerareru de arō]|求めよ,さらば与えられん[求めなさい,そうすれば与えられるであろう]∥ 【Bí.】Pedi e recebereis (Mateus, 7,7).

sáraba2, さらば

【E.】 Adeus!

sokoku yo|さらば祖国よ∥Minha Pátria [Meu J.] ~!

[S/同]O-sáraba;sayó[yṓ]nárá(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android