ざわめき

日本語の解説|ざわめきとは

現代日葡辞典の解説

zawámékí, ざわめき

(<zawáméku) O alvoroço;o ruído;a agitação;o protesto;o fré[ê]mito.

Kaijō no achikochi de fuman-ge naga okotta|会場のあちこちで不満気なざわめきが起こった∥De vários lugares da plateia ouviram-se assobios [protestos de não-apoiado].

[S/同]Zawátsúkí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む