じめじめ

日本語の解説|じめじめとは

現代日葡辞典の解説

jímejime, じめじめ

(<shimérú)

1 [不快にしめっているようす] (Im. de 「tatami」 molhado, 「ar」 húmido).

Tsuyudoki washite iru|梅雨どきはじめじめしている∥O ar fica (h)úmido [abafado] na estação chuvosa.

[S/同]Jítojito. [A/反]Kásakasa;pásapasa. ⇒shiméppóí.

2 [陰気で,はっきりしないようす] (Im. de pouco claro).

shita seikaku|じめじめした性格∥O cará(c)ter triste [melancólico/sombrio/lúgubre].

[A/反]Sappári. ⇒ińkí1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む