すぱすぱ

日本語の解説|すぱすぱとは

現代日葡辞典の解説

supásupa (to), すぱすぱ(と)

1 [たばこを続けて吸うさま] (Im. de fumar muito).

Tabako osuu|たばこをすぱすぱ吸う∥Fumar como uma chaminé (Id.).

2 [刃物などがよく切れるさま] (Im. de 「faca」 cortar bem e rápido).

Kyūri okiru|胡瓜をすぱすぱ切る∥Cortar o pepino bem e depressa.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む