ずるい

現代日葡辞典の解説

zurúi, ずるい

Desonesto;astuto;indigno;traiçoeiro;batoteiro;mau;velhaco;malandro.

Shiken de kanningu o suru no wa ~|試験でカンニングするのはずるい∥É mau copiar no exame.

koto o suru [yaru]|ずるいことをする[やる]∥Fazer trafulhice(s) [trapaça(s);velhacaria(s)].

Zuruku tachimawaru|ずるく立ち回る∥Ser ~.

Zurusō na kaotsuki|ずるそうな顔つき∥「ter」 Cara de maroto.

[S/同]Kṓkátsú ná;kosúi;warú-gáshíkói. ⇒ṓcháku.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

ずるい

それはずるい|Isso é desonesto./Isso não é justo./Isso é malandragem.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android