それから

日本語の解説|それからとは

現代日葡辞典の解説

soré-kárá, それから

1 [次に]「preciso de farinha, açúcar」 E 「ovos」.

Akita made hikōki de iki, ~ densha ni norikaeta|秋田まで飛行機で行き,それから電車に乗り換えた∥Até Akita fui de avião e depois fui de [e aí tomei o] comboio/trem.

2 [それ以後] Depois disso.

mamonaku|それからまもなく∥Pouco depois;logo a seguir.

zutto|それからずっと∥Desde então 「até hoje」;~ nunca mais 「escreveu」.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む