だれる

日本語の解説|ダレルとは

現代日葡辞典の解説

daréru, だれる

1 [だらける] Ficar murcho/mole.

Seitotachi wa atsusa no sei de sukkari darete shimatta|生徒たちは暑さのせいですっかりだれてしまった∥Os alunos ficaram todos moles devido ao calor.

Dare-gimi no hanashiai|だれ気味の話し合い∥Uma conversa murcha.

[S/同]Darákéru.

2 [株価が下がる] 【Econ.】 Haver uma pequena baixa no merdado de a(c)ções.

Takane keikai kibun ga dete negasa kabu kara dare-hajimeta|高値警戒気分が出て値がさ株からだれ始めた∥Surgiu a cautela contra a alta das a(c)ções e o mercado começou a afrouxar, partindo das a(c)ções altas.

3 [劇などの筋がつまらなくなる] Perder a [Ficar sem] graça;

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む