ちかちか

日本語の解説|ちかちかとは

現代日葡辞典の解説

chíkachíka (to), ちかちか(と)

1 [光が明減して光るさま]「estrelas」 A cintilar.

suru|ちかちかする∥Cintilar;tremeluzir.

Fuyuzora ni hoshi gamatataku|冬空に星がちかちかまたたく∥As estrelas cintilam no céu de inverno.

kírakira (to).

2 [強い光などで目が刺激されて断続的に痛むさま] A ver estrelas (Id.) (Irritação nos olhos).

Mabushikute me gasuru|まぶしくて目がちかちかする∥Ficar ~ com tanta luz 「do sol」.

[S/同]Chíkuchiku(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む