つんと

日本語の解説|つんととは

現代日葡辞典の解説

tsuń-to, つんと

1 [すまして愛想のないさま] Afe(c)tadamente;com ar arrogante.

Ano musume wa itsumosumashite iru|あの娘はいつもつんと澄ましている∥Aquela moça tem sempre um ar afe(c)tado.

2 [感覚を強く鋭く刺激するさま] Ui!

Iya na nioi gahana o tsuita|いやなにおいがつんと鼻をついた∥Ui! Que cheirete!

3 [とがって高いさま] A sair;a nascer [sair 「da casca」/deitar a orelha de fora].

shita hana|つんとした鼻∥O nariz arrebitado.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む