つんと

日本語の解説|つんととは

現代日葡辞典の解説

tsuń-to, つんと

1 [すまして愛想のないさま] Afe(c)tadamente;com ar arrogante.

Ano musume wa itsumosumashite iru|あの娘はいつもつんと澄ましている∥Aquela moça tem sempre um ar afe(c)tado.

2 [感覚を強く鋭く刺激するさま] Ui!

Iya na nioi gahana o tsuita|いやなにおいがつんと鼻をついた∥Ui! Que cheirete!

3 [とがって高いさま] A sair;a nascer [sair 「da casca」/deitar a orelha de fora].

shita hana|つんとした鼻∥O nariz arrebitado.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む