と言うのは

日本語の解説|と言うのはとは

現代日葡辞典の解説

to iú no wa, というのは, と言うのは

1 [なぜなら] Pelo motivo de;por causa de;porque;em virtude de;a saber 「aquilo era falso」.

Kare wa suiei ga nigate de atta. ~ chiisai koro ayauku oborekaketa koto ga aru kara da|彼は水泳が苦手であった.というのは小さいころ危うく溺れかけたことがあるからだ∥Ele era fraco em natação. (Sabe por quê ?) Porque quando era criança esteve quase a morrer afogado.

2 [とは;は] Assim dito [chamado].

Sarubadōrudoko desu ka|サルバドールというのはどこですか∥Onde fica o lugar chamado Salvador?

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む