どうのこうの

日本語の解説|どうのこうのとは

現代日葡辞典の解説

dṓ nó kṓ no[doó-kóo], どうのこうの

Isto e aquilo;assim e [ou] assado.

Watashi wa anata nisashizu sareru sujiai wa nai|私はあなたにどうのこうの指図される筋合いはない∥Eu não estou (aqui) às suas ordens [Você não tem direito de me mandar/não manda em mim].

[S/同]Dṓ kō.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む