どうやら

日本語の解説|どうやらとは

現代日葡辞典の解説

dṓ yara[óo], どうやら

1 [かろうじて] Com dificuldade;de qualquer maneira.

Isshōkenmei hashitteressha ni maniatta|一生懸命走ってどうやら列車に間に合った∥Corri, corri e lá consegui apanhar o comboio [trem].

shiken ni gōkaku suru|どうやら試験に合格する∥Passar resvés [à tangente] no exame.

[S/同]Dṓ ni ka 1;karṓjíté;yattó;yṓyákú.

2 [どうも] Quiçá;se calhar.

michi ni mayotta yō da|どうやら道に迷ったようだ∥~ enganámo-nos no caminho.

Ashita waame ni narisō da|明日はどうやら雨になりそうだ∥~ [Parece que] amanhã vai chover.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む