どころ

日本語の解説|どころとは

現代日葡辞典の解説

-dókoro, どころ

(<tokóró) 【Suf.】 De modo algum.

Rio no natsu wa atsui ~ (no sawagi) dewa nai|リオの夏は暑いどころ(の騒ぎ)ではない∥O verão carioca (não é quente) é super-quente.

Kōtsū jiko wa herudewa nai|交通事故は減るどころではない∥Os acidentes de trânsito estão longe de diminuir.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む