どしどし

日本語の解説|どしどしとは

現代日葡辞典の解説

dóshidoshi (to), どしどし(と)

【On.】

1 [続けざまにするさま] Sem parar.

hon o yomu|どしどし本を読む∥Ler muito/Devorar livros.

Shigoto okatazukeru|仕事をどしどし片付ける∥Despachar trabalho.

[S/同]Dóndon (to) 3(+).

2 [荒々しく踏みつけるさま] Pum, pum.

aruku|どしどし歩く∥Fazer ruído [~] ao andar.

doshín todosún to.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む