精選版 日本国語大辞典 「どしどし」の意味・読み・例文・類語
どし‐どし
〘副〙 (「と」を伴って用いることもある)
① 力強く地をふみつけて歩く音、また、そのさまを表わす語。どしんどしん。
② ためらわないで、または遠慮なく物事を行なうさま、同様の物事が次から次へ多く続くさまを表わす語。どんどん。
※俳諧・江鮭子(1690)「どしどしと板椽ぬぐふ花盛〈珍碩〉」
※君山先生(1948)〈桑原武夫〉「それは結構、どしどし書くがよい」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報