デジタル大辞泉 「どしどし」の意味・読み・例文・類語
どし‐どし
1 物事が引き続いて起こったり、行われたりするさま。どんどん。「仕事を
「家を―取り
2 遠慮なく行うさま。「
3 荒々しく足音を立てる音を表す語。「土足で
[類語](1)引き続き・続続・延延・長長・脈脈・続けざま・立て続け・ぶっ続け・連綿・綿綿・次次・相次いで・じゃんじゃん・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...