デジタル大辞泉 「どしどし」の意味・読み・例文・類語
どし‐どし
1 物事が引き続いて起こったり、行われたりするさま。どんどん。「仕事を
「家を―取り
2 遠慮なく行うさま。「
3 荒々しく足音を立てる音を表す語。「土足で
[類語](1)引き続き・続続・延延・長長・脈脈・続けざま・立て続け・ぶっ続け・連綿・綿綿・次次・相次いで・じゃんじゃん・
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...