ぱあ

日本語の解説|ぱあとは

現代日葡辞典の解説

pā́2[áa], ぱあ

【G.】

1 [賢くない] O maluco [que não regula bem da cabeça]. [S/同]Báka;usú-nóró.

2 [ゼロになること] O não ter nada.

Mōke ga hitoban deni natta|もうけが一晩でぱあになった∥Numa noite gastei tudo o que tinha ganho e fiquei liso [sem nada].

3 [じゃんけんの“かみ”] O “papel” (no “janken”).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む