ひらひら

日本語の解説|ひらひらとは

現代日葡辞典の解説

hírahira, ひらひら

1 [軽いもの;薄いものが動くさま] 【Adv.】 (Exprime a ideia de coisa leve que se move).

Sakura ga kaze ni ~ (to) matta|桜が風にひらひら(と)舞った∥As folhas das cerejeiras mexiam, agitadas pelo vento.

2 [軽く翻る薄いもの] 【Sub.】[hiráhírá] O folho 「da blusa」.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む