ぴりぴり

日本語の解説|ぴりぴりとは

現代日葡辞典の解説

píripiri, ぴりぴり

1 [感覚が強く刺激されるさま] (Im. de comichão).

Hi ni yaketa senaka gasuru|日に焼けた背中がぴりぴりする∥Sinto comichão nas costas por estarem queimadas do sol.

hírihiri.

2 [神経が過敏になっているようす] (Im. de tensão).

Shiken mae de minnashite ita|試験前でみんなぴりぴりしていた∥Como eram vésperas de exame estavam todos nervosos [tensos/com os nervos à flor da pele].

3 [笛を吹く音] Pii, pii!⇒.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む