すべて 

ふんわり

日本語の解説|ふんわりとは

現代日葡辞典の解説

fuńwári (to), ふんわり(と)

【On.】

1 [物が軽やかに浮かんだり飛んだりするさま] Levemente;suavemente.

Shabondama gasora ni maiagatte iku|シャボン玉がふんわり空に舞い上がっていく∥As bolas de sabão sobem levezinhas no ar.

2 [柔らかくふくらんださま] Fofamente.

Pan gafukuranda|パンがふんわりふくらんだ∥O pão saiu fofinho [cresceu bem].

3 [そっと軽く乗せるさま] Ao de leve.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む