ふんわり

日本語の解説|ふんわりとは

現代日葡辞典の解説

fuńwári (to), ふんわり(と)

【On.】

1 [物が軽やかに浮かんだり飛んだりするさま] Levemente;suavemente.

Shabondama gasora ni maiagatte iku|シャボン玉がふんわり空に舞い上がっていく∥As bolas de sabão sobem levezinhas no ar.

2 [柔らかくふくらんださま] Fofamente.

Pan gafukuranda|パンがふんわりふくらんだ∥O pão saiu fofinho [cresceu bem].

3 [そっと軽く乗せるさま] Ao de leve.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android