ぼうぼう

日本語の解説|ぼうぼうとは

現代日葡辞典の解説

bṓbṓ2[bóo-], ぼうぼう

1 [草や髪などが伸び乱れるさま] (Im. dos cabelos, das ervas, etc., a crescer abundantes e ao natural).

Kusano niwa|草ぼうぼうの庭∥O jardim inçado de erva.

2 [火が勢いよく燃えるさま] (Im. de fogo forte).

~ (to) hi ga moeru|ぼうぼう(と)火が燃える∥Levantar [Arder em] labaredas.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android