ぼっと

現代日葡辞典の解説

bótto, ぼっと

1 [火が音を立てて燃え上がるさま] Em chama [labareda].

Raitā no hi gaoto o tatete tsuita|ライターの火がぼっと音を立ててついた∥O isqueiro, pum!, acendeu-se.

2 [⇒bṓttó

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む