ぽっかり

現代日葡辞典の解説

pokkári (to), ぽっかり(と)

1 [軽く浮かぶさま] (Im. de flutuar).

ukanda kumo|ぽっかり浮かんだ雲∥As nuvens a flutuar, leves, no céu.

ukábú.

2 [穴が大きく開いているさま] (Im. de buraco/falta).

Kare ga nukete chīmu niana ga aita|彼が抜けてチームにぽっかり穴が開いた∥Com a saída dele a equipa ficou com um grande buraco.

[S/同]Pokári (to).

3 [水中から突然現れるさま] De repente.

Kaeru ga suimen niatama o dashita|蛙が水面にぽっかり頭を出した∥~ a rã deitou a cabeça fora da água.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む