もやもや

日本語の解説|もやもやとは

現代日葡辞典の解説

móyamoya (to), もやもや(と)

(⇒móya

1 [煙・湯気などが立ちこめぼんやりしているようす] Com fumo [vapor/nevoeiro] (Ex.:Shitsunai ni wa tabako no kemuri gatachikomete ita=O quarto estava todo cheio de fumo de tabaco).

Furo-ba ni wa yuge gatachikomete ita|風呂場には湯気がもやもや立ちこめていた∥A casa de banho estava cheia de vapor.

2 [すっきりしないさま] (a) Triste;sombrio;(b) Frio;zangado.

shita kibun|もやもやした気分∥Uma sensação esquisita [de tristeza].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む