やたら

日本語の解説|やたらとは

現代日葡辞典の解説

yatárá (ní [tó]), やたら(に[と])

Indiscriminadamente;às cegas;ao acaso;desordenadamente;descomedidamente;「beber」 excessivamente.

aisō o furimaku|やたら愛想を振りまく∥Distribuir sorrisos a toda a gente.

homeru|やたらほめる∥Elogiar demasiado [em excesso];lisonjear.

◇Yatara-zuke
やたら漬け

Os legumes de conserva à mistura.

[S/同]Múyami ni.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

やたら

最近辛い物がやたらと食べたい|Ultimamente quero comer tudo apimentado.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android