現代日葡辞典の解説
yóshi4, よし
【Interj.】
~ yoku yatta zo|よしよくやったぞ∥~, foste um herói!
~ sore ni kimeta|よしそれに決めた∥Pronto, decido por [escolho] esse 「carro」.
日本語の解説|ヨシとは
【Interj.】
~ yoku yatta zo|よしよくやったぞ∥~, foste um herói!
~ sore ni kimeta|よしそれに決めた∥Pronto, decido por [escolho] esse 「carro」.
よし,それでいい|Muito bem! Assim está bem.
よしよし,もう泣くんじゃない|Ora, ora, não chore mais!
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...