現代日葡辞典の解説
yóshi4, よし
【Interj.】
~ yoku yatta zo|よしよくやったぞ∥~, foste um herói!
~ sore ni kimeta|よしそれに決めた∥Pronto, decido por [escolho] esse 「carro」.
日本語の解説|ヨシとは
【Interj.】
~ yoku yatta zo|よしよくやったぞ∥~, foste um herói!
~ sore ni kimeta|よしそれに決めた∥Pronto, decido por [escolho] esse 「carro」.
よし,それでいい|Muito bem! Assim está bem.
よしよし,もう泣くんじゃない|Ora, ora, não chore mais!
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...