一刀

日本語の解説|一刀とは

現代日葡辞典の解説

ittṓ4, いっとう, 一刀

1 [一本の刀] Uma espada/catana;um sabre.

~ bori.

2 [刀を一振りして切る事] Um golpe de espada;uma catanada.

no moto ni kirikorosu|一刀の下に切り殺す∥Matar com [de] um só golpe de espada [de uma catanada].

◇~ ryōdan
一刀両断

O cortar [rachar] em dois de um golpe

ryōdan no shochi o toru|一刀両断の処置を取る∥Tomar uma medida drástica.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む