一念

日本語の解説|一念とは

現代日葡辞典の解説

ichínéń1, いちねん, 一念

Uma ideia (que arrasta a pessoa);toda a alma;o desejo ardente [de uma vida].

Kore wa watashi gakomete kaita e desu|これは私が一念込めて描いた絵です∥Pus toda a alma nesta pintura.

hokki suru|一念発起する∥Decidir-se a sério 「a estudar japonês」.

iwa o mo tōsu|一念岩をも通す∥Querer é poder.

[S/同]Isshín;negái.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む