一文

日本語の解説|一文とは

現代日葡辞典の解説

ichímon2, いちもん, 一文

(“Mon” era a moeda mais pequena do J.) Um vintém [chavo/tostão (furado)].

Sore wano kachi mo nai|それは一文の価値もない∥Isso não vale ~.

nashi ni naru|一文無しになる∥Ficar sem cheta (G.) [um ~].

oshimi|一文惜しみ∥O furreta [sovina/avarento];a mesquinhez [furretice]

oshimi no hyaku ushinai|一文惜しみの百失い[知らず]∥Poupar o farelo e gastar a farinha.

bita ~.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む