一転

日本語の解説|一転とは

現代日葡辞典の解説

ittéń2, いってん, 一転

1 [一度まわる事]「dar」 Uma volta 「com a manivela」;「dar」 uma viravolta 「no ar/e cair」;uma rotação 「da terra」. [S/同]Ikkáiten(+).

2 [物事の様子ががらりと変わる事] Uma reviravolta 「na vida do país」;uma mudança 「de cenário」.

suru|一転する∥Sofrer uma mudança completa;mudar.

[S/同]Ippéń1(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む