三段跳び

日本語の解説|三段跳びとは

現代日葡辞典の解説

sańdán-tobi, さんだんとび, 三段跳び

(<…1+tobú2

1 [陸上競技] O salto triplo.

2 [とんとん拍子] 【Fig.】 Uma promoção rápida deixando para trás os mais antigos.

no shusse o suru|三段跳びの出世をする∥Ter ~.

[S/同]Tońtóń-byṓshi(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android