下さる

日本語の解説|下さるとは

現代日葡辞典の解説

kudásáru, くださる, 下さる

1 [くれるの丁寧な言い方(“…を下さる”の形で)] Dar 「-me」;conceder (para cá).

Nani ka nomimono o kudasai|何か飲み物を下さい∥Dê-me algo para beber, por favor.

[S/同]Kurérú;tamáwáru.

2 [してくれるの尊敬した言い方(“…て下さる”の形で)] Dignar-se.

Kokuō wa watashi no negai o kiite kudasatta|国王は私の願いをきいて下さった∥O rei dignou-se atender a minha petição.

Shinsetsu ni shitekata|親切にして下さる方∥A pessoa amável.

[A/反]Sashíágérú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む