現代日葡辞典の解説
fushíń1, ふしん, 不振
A depressão 「econó[ô]mica」;o declínio 「da equipa」.
◇Keiei ~
経営不振
A fraca administração.
◇Shokuyoku ~
食欲不振
A falta de apetite.
[S/同]Chińtáí.
日本語の解説|不振とは
A depressão 「econó[ô]mica」;o declínio 「da equipa」.
A fraca administração.
A falta de apetite.
[S/同]Chińtáí.
その会社は業績不振が続いている|Essa empresa continua tendo maus resultados nos negócios.
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...