不見転

日本語の解説|不見転とは

現代日葡辞典の解説

mizútéń, みずてん, 不見転

1 [芸者] (a) A gueixa leviana;(b) O ser um cabeça-no-ar. [S/同]Geíshá.

2 [相手を選ばず又調査もしないで決めること] 【Econ.】 O fazer ao calha(r);o aventurar-se.

de kau|不見転で買う∥Comprar ao calha(r) [sem pensar].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android