不見転(読み)みずてん

精選版 日本国語大辞典 「不見転」の意味・読み・例文・類語

みず‐てん【不見転】

〘名〙
花ガルタ自分持札状況を考えることなく、手当たり次第に札を出すこと。転じて、後先かまわず事を行なうこと。見通しもないのに行動すること。
洒落本・遊婦里会談(1780)「みづ点といふ口上で這入っていふにゃあ」
② (①の「てん」を芸妓がころぶの「転」の字音にかけたものか) 芸妓が客を選ぶことなくたやすく売春すること。また、その芸妓。みずゆき。みず。
※洒落本・大通秘密論(1778)今助六が説「こひつもみずてんといふ女郎だ、ばさらうちとみへる」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「不見転」の意味・読み・例文・類語

みず‐てん【見転】

花ガルタで状況も考えず、手当たりしだいに札を出すこと。転じて、後先を考えずに事を行うこと。「不見転で引っ越す」
芸者などが、金しだいで見さかいなく誰にでもすぐに身をまかせること。また、その芸者。「不見転芸者」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android