与する

日本語の解説|与するとは

現代日葡辞典の解説

kumísúru, くみする, 与する

【E.】

1 [味方する;仲間に加わる] Pertencer;aliar-se;tomar partido 「por」;participar.

Kare wa sono gurūpu ni kumishite iru|彼はそのグループに与している∥Ele pertence a esse grupo.

[S/同]Mikátá súrú(+).

2 [賛成する] Apoiar;estar de acordo 「com」.

Gichō wa dono iken ni mo kumishinai|議長はどの意見にも与しない∥O presidente 「da Dieta」 não apoia nenhuma opinião.

[S/同]Sańséí súrú(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android