中間

日本語の解説|中間とは

現代日葡辞典の解説

chū́kán1[uú], ちゅうかん, 中間

1 [二つの物の間] O meio.

Gakkō wa eki to waga-ya noni aru|学校は駅とわが家の中間にある∥A escola fica a meio-caminho entre a minha casa e a estação.

◇~ bu
中間部

A parte do ~.

◇~ chiten
中間地点

O ponto intermédio.

◇~
中間層

As camadas médias 「do país」.

~shi~shoku.

2 [両極端の間] A posição intermédia;o meio termo.

no tachiba o toru|中間の立場を取る∥Tomar uma ~.

3 [途中] O intermédio.

◇~ hōkoku
中間報告

O relatório interino.

◇~ shiken
中間試験

O exame semestral [de frequência].

[S/同]Chū́tó;tochū́.

chū́géń4[uú], ちゅうげん, 中間

【A.】 O lacaio do samurai. ⇒komónó.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

中間 ちゅうかん

o meio

中間階層|classe média

中間試験|prova intermédia

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android