中間

日本語の解説|中間とは

現代日葡辞典の解説

chū́kán1[uú], ちゅうかん, 中間

1 [二つの物の間] O meio.

Gakkō wa eki to waga-ya noni aru|学校は駅とわが家の中間にある∥A escola fica a meio-caminho entre a minha casa e a estação.

◇~ bu
中間部

A parte do ~.

◇~ chiten
中間地点

O ponto intermédio.

◇~
中間層

As camadas médias 「do país」.

~shi~shoku.

2 [両極端の間] A posição intermédia;o meio termo.

no tachiba o toru|中間の立場を取る∥Tomar uma ~.

3 [途中] O intermédio.

◇~ hōkoku
中間報告

O relatório interino.

◇~ shiken
中間試験

O exame semestral [de frequência].

[S/同]Chū́tó;tochū́.

chū́géń4[uú], ちゅうげん, 中間

【A.】 O lacaio do samurai. ⇒komónó.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む