小物

日本語の解説|小物とは

現代日葡辞典の解説

ko-mónó, こもの, 小物

1 [こまごました物・道具・付属品] A bugiganga;a quinquilharia.

~ ire.

2 [とるにたらない者] Uma pessoa de pouca importância;o que não conta;o zé-povinho (todos);o zé-ninguém (um);o joão-ninguém (B.).

Kare wa seijika to shite wada|彼は政治家としては小物だ∥Ele tem pouca importância política/Ele é um politicote (qualquer).

[A/反]Ṓ-mónó.

3 [釣りであまり大きくない魚] O peixe miúdo (da pesca). [A/反]Ṓ-mónó.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む