現代日葡辞典の解説
kyū́káń-chṓ[uú], きゅうかんちょう, 九官鳥
【Zool.】 O mainã (Ave parecida à pega, que imita a voz de outras aves e a humana);eulabes intermedius [religiosa].
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...