日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

ni2, に, 二・弐

1 [ふたつ] Dois. [S/同]Futátsú.

2 [第2番目の] O segundo.

~ no tsugi~ no ku.

3 [同じでない事] Diferente.

Dōigo to ruigigo wani shite ichi de nai|同意語と類義語は二にして一でない∥“Dōigo” e “ruigigo” não são a mesma coisa, são (duas) coisas diferentes.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

二 に

dois

二番目の|segundo

ブラジル第2の都市|segunda cidade do Brasil

この橋はあの橋の2倍長い|Esta ponte tem o dobro do comprimento daquela.

2分の1|um meio;meio

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む