現代日葡辞典の解説
ni-nó-áshí, にのあし, 二の足
O “segundo passo”.
~ o fumu|二の足を踏む∥Vacilar;hesitar;estar hesitante (Lit. “parar ao ~”)
Chichi wa oji no hoshōnin ni naru no ni ~ o funde iru|父はおじの保証人になるのに二の足を踏んでいる∥O meu pai hesita em ser fiador do meu tio.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...