井戸

日本語の解説|井戸とは

現代日葡辞典の解説

ído1, いど, 井戸

O poço;o furo;a nora.

ga karete shimatta|井戸が枯れてしまった∥~ secou (completamente).

kara [no] mizu o kumu|井戸から[の]水を汲む∥Tirar água do ~.

o horu|井戸を掘る∥Fazer um ~.

o sarau|井戸をさらう∥Limpar o ~.

◇~ bata
井戸端

A borda [beira] do ~.

◇~ bata kaigi
井戸端会議

A bisbilhotice de mulheres à beira [roda/ao pé] do ~.

◇~ mizu
井戸水

A água de ~.

iké.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む