人前

日本語の解説|人前とは

現代日葡辞典の解説

hitó-máé, ひとまえ, 人前

(<hitó1+…)

1 [他人の見ている所] Diante dos outros [Em público].

mo habakarazu naki-sakebu|人前もはばからず泣き叫ぶ∥Chorar aos gritos sem se importar que alguém esteja a ver.

ni deru koto o kirau|人前に出ることを嫌う∥Não gostar de aparecer ~.

2 [体裁] A aparência.

o tsukurou|人前を繕う∥Salvar/Manter as aparências.

[S/同]Teísáí(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む