人手

日本語の解説|人手とは

現代日葡辞典の解説

hitó-dé2, ひとで, 人手

(<…1+te)

1 [他人の手] Mão(s) alheia(s).

ni kakaru|人手にかかる∥Ser assassinado.

ni wataru|人手に渡る∥Passar [Ir parar] a ~.

2 [他人の力] A ajuda alheia.

o kariru|人手を借りる∥Pedir ajuda.

3 [働く人] A mão-de-obra.

◇~ busoku
人手不足

A falta de ~.

[S/同]Határákí-té.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

人手 ひとで

人手不足|falta de mão de obra

人手が不足している|Está faltando gente para trabalhar.

私はその仕事を人手を借りずにやった|Eu fiz esse trabalho sem pedir ajuda de ninguém.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android