代名詞

日本語の解説|代名詞とは

現代日葡辞典の解説

daíméishi, だいめいし, 代名詞

1 [言語の] 【Gram.】 O pronome.

◇Futei [Gimon;Kankei] ~
不定[疑問;関係]代名詞

~indefinido [interrogativo;relativo].

◇Ninshō [Saiki;Shiji] ~
人称[再帰;指示]代名詞

~ pessoal [reflexivo;demonstrativo].

2 [同類であること] 【Fig.】 O sinó[ô]nimo.

Bokura no aida de wa kare no na wa kechi noni natte ita|僕らの間では彼の名はけちの代名詞になっていた∥Entre nós o nome dele era sinônimo de avarento.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

代名詞 だいめいし

pronome

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例