任じる

日本語の解説|任じるとは

現代日葡辞典の解説

nińjíru, にんじる, 任じる

1 [担当させる] Nomear.

Kare wa Monbu Daijin ni ninjirareta|彼は文部大臣に任じられた∥Ele foi nomeado Ministro da Educação.

[S/同]Nińzúru.

2 [自任する] Assumir-se 「como」;considerar-se.

Dari wa mizukara tensai o motte ninjite iru|ダリは自ら天才をもって任じている∥(O pintor espanhol) Dali considerava-se a si mesmo um gé[ê]nio.

[S/同]Jiníń súrú;nińzúru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android