日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

dén1, でん, 伝

1 [方法] O modo;a maneira.

Itsumo node|いつもの伝で∥Da maneira usual;como sempre.

[S/同]Hṓhṓ;shikátá;yaríkátá.

2 [den-;伝記] A biografia.

◇Naporeon ~
ナポレオン伝

A vida [~] de Napoleão.

[S/同]Deńkí.

3 [den-;言い伝え] A tradição 「do evangelho segundo S. Lucas」.

Tōfū hitsu|伝道風筆∥O escrito de Tōfū (Ono) (Famoso calígrafo j. do séc. X), segundo a ~.

ií-tsútáé.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む