伝染

日本語の解説|伝染とは

現代日葡辞典の解説

deńséń1, でんせん, 伝染

(⇒deńséń-byṓ

1 [病気がうつること] O contágio;a infecção.

suru|伝染する∥Contagiar;transmitir.

Kazoku minna ni infuruenza gashita|家族みんなにインフルエンザが伝染した∥A gripe contagiou toda a família [Apanhámos todos a gripe].

◇~ sei
伝染性

A contagiosidade.

Kūki
空気伝染

~ pelo ar.

◇Sesshoku ~
接触伝染

~ pelo conta(c)to.

[S/同]Kańséń.

2 [伝わり染まること] O contágio;o pegar-se 「o riso a todos」.

Akubi gashita|あくびが伝染した∥Começaram todos a bocejar por contágio.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む