何かしら

日本語の解説|何かしらとは

現代日葡辞典の解説

naní-ká-shírá, なにかしら, 何かしら

1 [どういうわけか] Algo.

iya na muna-sawagi ga suru|何かしらいやな胸騒ぎがする∥Sinto-me inquieto sem saber porquê.

2 [何か] Algo.

no o-rei o shinakute wa naranai|何かしらのお礼をしなくてはならない∥Devo retribuir-lhe com ~ [Tenho de lhe dar (alg)um presente].

[S/同]Náni ka 1(+).

3 [不審に思うようすを表す] Que será?

Ara, ~|あら,何かしら∥Nossa [Meu Deus], (o) ~ 「aquele barulho」?

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む