何かしら

日本語の解説|何かしらとは

現代日葡辞典の解説

naní-ká-shírá, なにかしら, 何かしら

1 [どういうわけか] Algo.

iya na muna-sawagi ga suru|何かしらいやな胸騒ぎがする∥Sinto-me inquieto sem saber porquê.

2 [何か] Algo.

no o-rei o shinakute wa naranai|何かしらのお礼をしなくてはならない∥Devo retribuir-lhe com ~ [Tenho de lhe dar (alg)um presente].

[S/同]Náni ka 1(+).

3 [不審に思うようすを表す] Que será?

Ara, ~|あら,何かしら∥Nossa [Meu Deus], (o) ~ 「aquele barulho」?

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android