何でも屋

日本語の解説|何でも屋とは

現代日葡辞典の解説

nańdémó-yá, なんでもや, 何でも屋

1 [店] Um bazar [merca-tudo];a loja de miudezas (onde há de tudo);o armazém de secos e molhados. [S/同]Yorózú-yá;zakká-ten.

2 [人] Um factótum [faz-tudo;pau para toda a colher].

Kare wada ga sugureta mono wa nai|彼は何でも屋だがすぐれたものはない∥Ele é o homem dos sete ofícios mas não sabe fazer nada bem.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

何でも屋 なんでもや

armazém de secos e molhados;pessoa dos sete ofícios

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android